










-
A. 新宿駅にてご連絡下さい。
お迎えに上がることも可能です。
-
A. お店は定時に終了します。
勤務形態によっては終電に間に合います。
-
A. 基本マナーはすぐに教えます。基本マナーは即日に丁寧、親切にお教えいたします。
ご安心下さい。体験入店等もありますのでお気軽にご連絡下さい。
-
A. 手ぶらで結構です。
寮、ヘアメイク、スーツ貸与、交通費も支給しますので、手ぶらでおいで下さい。
年齢確認できる身分証をお持ちください。
-
A.飲むだけが仕事ではありません。大丈夫です。ハッキリと言えることは、 飲むことだけが仕事ではありません。
お酒を飲めないホストは沢山いますし、飲めなくても成功しているホストも沢山います。
飲めなければ、飲めないなりの接客があると思います。そのテクニックも先輩達がこっそり教えます。
-
A.事前にお伝え下さい。顔出ししません。
プロダクション、親や、学校にバレたくない場合、事前にご通知下さい。
顔出ししません。また、秘密厳守します。












-
はじめまして、 LSPの代表の一条 楓と申します。
立ち上げ当初は箱も小さく知名度も無い、キャストの人数にも恵まれず、不安に思う事もありましたが、焦りはありませんでした。
『想定内』という言葉が正しいでしょう。
過去に起きた経験を活かし、自分たちのやり方を信じ、そして今のLSPがあります。
先程、キャストの人数に関しては恵まれませんでした。と書きましたが、キャスト自体には恵まれていました。
お客様を第一優先に考えれるキャストが多かったのです。
そういうお店作りをする事が、結果良いお店に繋がっていき、口コミ(SNS等も含む)LSPの認知度、評価に繋がると考えていました。
一歩一歩を大切にしていく事により、徐々にではありますが、皆々様に認知されるようになり、自ずとキャストも増え、LSPではこの2年という短い期間で計5人もの1000万プレイヤーを輩出する事ができました。
私も含む、運営サイドはキャストはプレイヤー業を専念できるように。を日々、考えております。
元々プレイヤーである私はプレイヤーの気持ちが痛いほどよく分かります。
内勤スタッフは付け回し。会計。というイメージが強いでしょう。
それは半分正解で、半分不正解です。
内勤スタッフに必要なのは適材適所。判断力。日々のコミュニケーション。
その人物の思考。流行。社会情勢。戦略。あげたらキリがありません。
自身を持って言えるのは、LSPの運営陣はスペシャリストです。
やる事の無い時間がある運営スタッフは本来居てはいけないのです。
居たとすればそれは害なのです。
運営陣は何を求められているか。何が今必要か。
何が今後にとって大事か。補わなければならない事、物は何なのか。
常日頃考えているのです。
内勤スタッフの採用にはかなりの労力と選別を私個人がやらせ携わらせて頂きました。
数百あるホストクラブの中でこれが出来ている、この考えを持ってくれている人が在籍している店舗は何店舗あるでしょうか…
私も含む運営陣はLSPに誇りにを持っています。
それでもまだ尚、成長段階。
私共は飽くなき向上心を持ち、キャストにはプレイヤーの最大限を引き出せるような環境を提供できるお店作りを今後ともやっていきます。
店舗を迷われている方、未経験者、経験者問いません。
是非一度、LSPに足を運んで頂けたらと思います。
百聞は一見に如かず。
0→1にするのは貴方。1→10、100、1000は全力でサポートさせて頂きます。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。